現在の採用情報
今現在は採用情報はございませんが、採用状況があり次第募集する予定です。
その際には、新着情報等をご覧いただくか、直接お問い合わせください。
2019年4月に新卒で入社した2人に今岡モールディングについて、聞いてみました。
people小竹 日奈子
モノづくりをしたいと思った理由

ドラマ『下町ロケット』を見て、モノづくりに興味を持ちました。
大学3年生の秋から、大田区のモノづくりメーカーさんへインターンに行きました。
今まで江戸時代の文学を学んできましたが、モノづくりに触れる事で知らない世界が広がりました。
日本のモノづくりを伝えたい!と思いました。
今岡モールディングを選んだ理由
今岡社長が、私の立場に立って、考える時間を与えてくれたからです。
就職活動中、たくさんの企業を訪問して面接を受けました。
多くの会社は、いついつまでに返事を下さい。といった感じでした。自分の人生を決める大切な決断です。
今岡社長は、『よく考えてここで働きたい!』と思ったら、連絡して来てくださいと言ってくれました。
一人の人として見てくれている事を感じて、ここで働くことを決めました。
people三浦 拓真
モノづくりをしたいと思った理由

私の祖父は腕時計のバンドを作る仕事をしていました。
幼いころから、モノづくりが身近にありました。
祖父のように手作業でモノづくりする職人になりたいと思い、機械工学を学んできました。
今岡モールディングを選んだ理由
会社選びをする際に大切にしていたのが、妥協しないこと。
人生で長い時間を過ごす職場。
経営者や働く人、環境をしっかり見て決めようと考えていました。
最終面接で、今岡社長のモノづくりや会社に対する思いを聞いて、『この人についていきたい!』と思いました。
おおたシゴト未来図で紹介されました。