皆さん!こんにちは!只今、プラスチックについて勉強中入社3年目の小竹です。
7月下旬、青天の霹靂のような出来事が起きました。
何と! 2階の検査場に新たにUさんがメンバーとして加わったのです。
Uさんは前職では製品の検査に携わっていた方で現在は、先輩と一緒に精密部品の検査をやっています。
Uさんの技量は先輩も舌を巻く程で、作業は速いし検査も正確で瞬く間に検査場の大戦力になりました。
人柄もとても気さくで社会人としてのアドバイスをくれたり私にとってお姉さんみたいな存在です。
物事をかなりズバズバ言う人で気を使うこともなく、私だけでなく他の人達も本音でよく話をします。
そして、Uさんは猫ちゃんが好きなようで、飼い猫が3匹もいるという大所帯だそうです。
驚く事にその猫ちゃん全員が保護猫だそうで、その話を聞いた時Uさんの優しい性格が本当に伝わりました。
Uさんは猫ちゃんにすごく懐かれていて、家に帰るとお出迎えをしてくれて寝る時も添い寝したりしてくれるそうです。
Uさんは猫ちゃんの添い寝をする時暑くて仕方がないと言っていますが、心無しか嬉しそうです。
私の家にも父親が拾ってきたすっぽんがいますが、懐いている様子が微塵もなく時々水の外から顔を出すのを可愛いと思うくらいでUさんみたいにじゃれてくれたりすることはないので少し羨ましく思っています。
Uさんが来た事で仕事配分が大きく変わり、残業時間が少なくなったように思えます。今後、どんな事が待ち構えているのか乞うご期待です。
コメント一覧